今晩、私の住んでいる団地内で、今年阪神タイガースにドラフト一位で指名を受けた
白仁田寛和投手(22)の激励会が行われました。
子供の頃から良く知っている子供さん、5軒先のお家のお子さんが、
阪神タイガースに入団なので、とてもびっくりました。
近所の方も、我先に色紙にサインしてもらったり、一緒に写真をとってもらっていました。
もちろん、私たちも、写真を一緒に撮ってもらいました。
プロに入って、大変な努力が必要でしょうが、早く一軍で活躍して欲しいと激励しました。
頑張ってください。これからは、団地のみんなで応援します。
阪神タイガースフアンの方も、そうでない方も、
どうかグレイスフルランドの近所の白仁田投手を応援してください。
これはビッグニュースですね!私共夫婦は元々神戸と大阪出身の二人なものですから、阪神タイガースは子供の頃からとても身近な球団です。若かりし頃?にはメガホンを持って甲子園球場に応援に行き7回恒例の風船飛ばしをした事もありました。
我が家の近所のお子さんも、朝から晩迄野球が大好きで関心させられる位、練習に励んでらっしゃるお子さんがたくさんいらっしゃいます。このニュースは、本当に皆に勇気を与えてくれるビッグニュースになりました!
京都生まれの私は、生まれつきのタイガースファンです。
もちろん、両親も兄もです。
背番号47番の白仁田選手は、本当に大きいですね。頼もしい限りです。
ご本人も仰っていた通り、新人王目指して頑張って下さい!
そして、今年こそチームを優勝に導いてください。
マリーと一緒に、全力で応援します!!
岡本様
白仁田投手への応援メッセージありがとうございます。
藤川投手のように力で抑える選手になりたいそうです。
白仁田投手は、とても礼儀正しい、人柄の良い人物です。
そしてとてもハンサムです。
でも怪我を乗り越えてここまできた強い闘志も秘めています。
激例会で、誰かが背番号47は、『良い~な』というですバイ。
・・・と博多弁で言っていました。
今年からは自称、阪神フアンになります。
岡本様も一緒に応援していただけるのは、とても心強いと思います。
よろしくお願いします。
稲田様
私も、今年から阪神タイガースフアンになりました。
関西の稲田様に応援していただける事は、とても心強いと思います。
今年は優勝すれば良いと思います。阪神球場が改修工事があってリニューアルするそうですね。そこで一番初めに投げたいという抱負を語っていました。
どうか白仁田投手の応援をお願いします。
野球はプロ・アマに限らず大好きです。
(球技は全般好きなんですが、特に野球が好きです)
あえて好きな球団は申しませんが・・・(^_^.)
ご近所からプロ野球選手が出られるなんて、夢のような話ですね。
私の住む善通寺は、野球の名門校「尽誠学園」がありまして、そこから伊良部投手がプロ入りしました。
白仁田選手は体格もさることながら、なかなか精悍なお顔立ちで、プロ入りしたら人気が出ること間違いなしです。
微力ながら、私も是非応援させてくださいね。
今年のペナントが楽しみになりました。
一日も早く、一軍で活躍されることを心待ちにしています。
則包様
ありがとうございます。
身近な出来事のなので、信じられないような感じです。
我が家の出来事ではないのですが、ご近所の子息が立派になられた事は、我が家の事のようにうれしく思います。
則包様が応援していただける事は、とても光栄です。
よろしくお願い申し上げます。