ラブラドールのローズ母さんの子犬は、生後43日になりました。
今日は、新しい家族のもとに旅立つために、動物病院に行きました。
初めてローズ母さんの側を離れ・・・はじめて車にも乗りました。
初めての体験なのに、みんな落ち着いていました。・・・・・・・・・・・・
動物病院では、ワクチン接種と健康診断、検便などをしました。
一番目は、レッドのマリーちゃん。
二番目は、ピンクのルナちゃん。
三番目は、オレンジの女の子。
四番目は、イエローのルビーちゃん。
五番目は、グリーンの男の子。
六番目は、ブルーのサーフ君。
おとなしく診察や予防注射が受けられたので、先生に褒められました。
みんな健康で先生に太鼓判を押されました。
後日、ワクチン証明書と、診断書はお届けします。
****≪ あとがき ≫****
病院から、帰ったらブルドッグのテイニー姉さんからも『よく頑張ったね~って』
・・・褒められました。
もちろん、ローズ母さんが一番子犬たちを案じていたようです。
子犬たちが帰ってくると、一頭ずつ体を舐めてあげて、おっぱいをたっぷり飲ませていました。
そして子犬たちは、いつしか眠りについていました。
ローズ母さんから離れ、車に乗り、病院にも行き、と初めてのことばかりであるにもかかわらず、子犬たちは堂々たるものですね。よく頑張ってくれました。
さすがローズ母さんとフランク父さんの子どもたちです。偉い偉い。
テイニー姉さんも、温かい労いをありがとう。
そして、ローズ母さん。大変な子育てをしっかりと努める姿には、頭が下がりっぱなしです。ローズ母さんこそ、たくさん褒めてあげたいですね。
ローズ母さんが子犬たちに与えてくれた愛情を大切にし、私たちも新しい家族を迎えたいと思います。
桜井様におかれては、ただでさえ目が回る忙しさの中、子犬たちの様子をお伝えいただき、本当にありがとうございます。
きょうだいが一緒にいる写真、感無量です。
岡本様
やっとワクチン接種を終えて、一安心しました。
また全ての子犬が健康であった事も大きな喜びです。
正月にもかかわらず子犬に注射や健康診断をしていただいた獣医師の先生のおかげです。
岡本様にマリーちゃんをお引渡しするまで、子犬の健康に精一杯、配慮して参ります。
シャラポアちゃんの子犬たちとローズ母さんの子犬たち
総勢15匹!!! 1匹だけでも大変なお仕事ですのに
お疲れさまでございました…。
ありがとうございました。
みんなキチンと、おりこうさんに注射されてましたね。
そしてリボンをリニューアルしていただいて^^♪
昨日「仔犬の飼い方の手引き」が届きました。
大切な事がとってもわかりやすく書かれています。
課題もりもりですが、しっかり楽しく実行していきたいです。
追伸:息子さんの受験がいい結果でありますようお祈り致します。
山元様
予防接種とワクチンが終わってホッとしました。
みんな落ち着いて注射やを受けてくれました。初めてとは思えないほどおりこうさんでした。
ルナちゃんを山元様にお引渡しするまでは、健康管理に配慮して参ります。
それから息子の受験を、ご心配いただきまして、ありがとうございます。