5月14日に1歳になりました♪
JR前原駅構内♪
先日、5月14日に1歳のお誕生日を迎えた冨永アンナちゃん(ガーネット×マナスル)の訪問指導に伺いました。
冨永さんがアンナちゃんをお迎えになってから月1回訪問させていただいています。だからアンナちゃんもすっかり顔見知りで、訪問すると大喜びで興奮冷めやらぬといったところで、その喜びようがとっても可愛いのです。
さて、先日は今まで積み重ねてきたアンナちゃんのトレーニング成果を検証する為にアンナちゃんが行ったことのないJR筑前前原駅と周辺の市街地に出かけました。
夏場の犬御必需品♪
冷却クールドッグウェア♪
冨永さんも日焼け防止対策♪
昭和の時代は、5月(皐月)と言えば、まだ涼しい感じでしたが、平成、令和の時代は地球温暖化も進み人と犬が外出するにはかなり暑い気温な感じです。そこで5月頃からやはり犬が熱中症にならないように地域によっては5月頃から配慮する必要がありそうですね。
参考までに紹介しますと、今回のトレーニングの日もとても暑い日だったので、(1)保冷剤を入れた(2)クールバッグの中に(3)犬用飲料水と(4)携帯水飲み食器そして(5)冷却クールドッグウェア(あらかじめ冷凍庫で冷やしておいておく)世用意しました。
丸田池公園♪
糸島市の丸体験公園♪
アンナちゃんの給水♪
前原市街の歩行♪
さてアンナちゃんの様子は、JR筑前前原駅の環境にも動じないで、丸田池公園、前原駅周辺の市街地、飲食店なども特に問題なく冨永さんとアンナちゃんで行動することができました。
これからも冨永さんとアンナちゃんが新しい経験や日々楽しい思い出を積み重ねて行くことで冨永さんにとってアンナちゃんがかけがえのない素敵なパートナーになることを願っています。
飲食店で落ち着いている♪