英国ラブラドール・レトリバー基準変更

写真:英国ラブラドール・レトリバーの母犬「ミウ」
m1.jpg

先日の朝日新聞(2009年2月12日付 朝刊)に興「純血犬 外ケンよりケン康」といタイトルの味深い犬の記事が出ていました。
私がブリーダーとして使命感を持って取り組んで参りました、英国原産のラブラドール・レトリバーの犬種基準が約百年ぶりに見直されるというものでした。犬種の基準を見直したのは、世界最古の愛犬家団体の英国ケネルクラブ(KC=1873年設立)が英国原産のラブラドール・レトリバーなど76犬種の209項目について犬種基準の変更を決定したそうです。

写真:英国ラブラドール・レトリバーの母犬「ミウ」
m.jpg

この犬種の基準変更は、従来の外見重視ではなく健康重視に変更して英国原産の犬種を愛護するためのものです。たとえば、ラブラドール・レトリバーの場合は、≪胸の大きさについて≫過剰な体重増加の効果で見せてはならないという基準が追加されました。

84の国や地域が加盟する国際畜犬連盟(FCI)には340の純血種が登録されています。このFCIにKCは未加盟ですが、FCIは犬の原産国の基準を重んじるために、KCが原産国の76犬種の基準を変更することは、FCIにも大きく影響を及ぼすと考えられます。

写真:英国ラブラドール・レトリバーの母犬「ミウ」と共に
m2.jpg

今後もグレイスフルランドでは、英国原産のラブラドール・レトリバーの歴史に育まれた優れた健康、気品のある性格、美しい容姿を歴史に伝え、使命を持ってブリーディングに携わり、素敵パートナーである英国ラブラドール・レトリバーを英国ケネルクラブの基準を大事に守りながら、皆様にご紹介させていただきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください