ローズ母さんは、深夜1時に6頭目の子犬を無事出産しました。私たちはローズ母さんと子犬の側で朝を迎えました。朝までに一度、子犬の体温を計り、子犬に哺乳しました。母子共に元気で一安心というところです。
この時期の子犬は母乳だけでなく、犬用ミルクで哺乳をします。哺乳瓶は人間の赤ちゃん用です。
哺乳瓶で上手に飲めない子犬はカテーテルで哺乳します。
哺乳する前と、哺乳した後に体重測定をして、子犬の体重がミルク分増加しているかを確認します。
お腹が一杯になった子犬は、お相撲さんの土俵入りの決めポーズです!
今しばらく、慎重に子犬の世話が必要です。私が生ませた命を何処まで守れるかが問われます。
生まれたての子犬は、とても繊細なガラス細工のようです。キラキラ輝いて私たちを魅了します。
生まれたての子犬は、純白です。私たちに全てのものに優しくあるようにと教えてくれます。
生まれたての子犬は、命のありがたさに感謝がもてるように教えてくれます。
グレイスフルランド 桜井昭生
広島の石川です。
グレイスフルランドの皆様、お疲れのところ引き続きご苦労様です。
生まれたての子犬たち、本当にかわいいですね。この小さい天使ちゃんを見ていて幸せな気持ちになると同時に、この子たちのどの子かが我家にやってくる・・といううれしさと不安が入り混じった複雑な気持ちが湧いてきました。
我家に迎えるまでの約40日間、いろいろあるとは思いますが、我家なりに準備・勉強していきたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
子犬たち、本当によく生まれてきてくれましたね。
どの子も皆輝いていて、とてもかわいいです。
我が家に新しい家族がやってくるその日を思い描きながら、
親子の様子を日々見守りたいと思います。
お世話になっております。南風台の瀬口です。
出産おめでとうございす。ローズ母さんも頑張りましたね。9時間という長い間、桜井様、ご家族様も随分大変だったかと思います。昨夜、随時ブログにてご報告頂いたお陰で、私共も出産の時間を共有できた感じがします。とても感動的でした。この6頭のうち1頭と人生をともにできることを想像するとわくわくすると共に、責任の重大さを感じます。また、母犬、父犬を知りながら、仔犬とめぐり合えることは、本当に贅沢なことだと、痛感しています。今後もブログの更新を楽しみにしておりますが、くれぐれもお体にはお気をつけ下さい。
昨日は、お問い合わせの回答メールをいただきまして、有難うございました。ローズママ出産前の忙しい時に恐縮です。有難うございました。ローズママ、フランクパパおめでとうございます。ローズママがんばりましたね。(^^)
また桜井様皆様、お疲れ様です。まだまだこれからもお忙しいと思いますが、お体にお気をつけください。皆さんのコメント拝見致しました。我が家が仔犬と会える日はまだまだ先なのですが、自分の事のようにうれしくなりました。皆様おめでとうございました。